スポンサーリンク
こむ。
今週から始まる阪神競馬場の特徴を解説🌟
2006年の改修により有利不利が少ないコースになった。
ゴール前の1.8mの急坂がポイント🌟ここを乗り越えるパワーが必要👍
京都や東京の成績がアテにならない。
中山や中京実績のある馬が好走しやすい🌟
阪神芝のポイント🌟
芝【外回り】
芝外回りは、473~476mで長く、最初のコーナーまで距離がある為
スローの上り勝負になりやすい!
・ディープインパクトやハーツクライが活躍しやすいコース👍
芝【内回り】
芝内回りは、356~359mで4角からスパートする為、機動力が必要!👍
・1200mは最初のコーナーまで短く内枠、先行有利
・1400mは最初のコーナーまで長く枠の有利不利よりも上りの脚を重視!
・2000.2200mはスタートしてすぐ坂の為、
ペースが上がりにくく先行馬が有利👍
・内回りは持久力勝負になる為、マンハッタンカフェやジャンポケが台頭する👍
阪神ダートのポイント🌟
こむ。
ダートはいったもん勝ち状態💦
・1200mは最初のコーナーまで長くハイペースになるが、
外枠から先行した🐎がそのまま残る🌟
・1400mは芝スタートで芝部分も長くペースが上がる🌟
✖ 距離延長馬
◎ 距離短縮馬
外枠の差しがしばしば決まる👍
・1800mは最初のコーナーまで短くスローになる為
内枠の先行🐎が有利、減量騎手が先行して斤量差を生かし、しばしば穴を演出👍
・2000mは芝スタートで距離的にも珍しい条件の為リピーターが強い!
距離短縮組が弱く、1800mで結果が出なかった🐎が突然巻き返す事も多い👍
こむ。
こちらに加えて
美味しいポイント【特注馬主・特注騎手】+更にコース別【特注種牡馬など】
を追記しました🌟
ログイン後に見れまふ🌟【有料会員のみ】
スポンサーリンク